こんにちは。
2023/03/31
こんにちは。
愛知県を中心に全国で講演活動や企業のコンサルをしている経営コンサルタントの毛利京申(たかのぶ)です。
最近は、どこへ行ってもどんな商品を見ても売価が上昇し、まだ慣れないせいか手がでなくなりました。
玉子が128円から248円、いつも買っている塩辛が198円から298円と他にも全商品これでもかという具合値上がりをしています。
そんな中で、メーカーもいきなり高くしても買ってくれるだろうか?と探りを入れて、グラム数を減らして対応している商品もあります。
例えば、袋菓子、レトルト商品、グロッサリーなどは、典型的にグラム数を減らして値段をそのままにしています。
実は、数日前にドラッグストアーへ行き、災害用の非常食としてカップラーメンやインスタントラーメンを見ていると、何と5食入りで、198円という驚異的な安さのインスタントラーメンが売っていました。1食40円です。
他の商品は、安くても298円、サッポロ一番だと498円という価格帯です。
そのラーメンは、味噌、塩、しょうゆとあり、群馬県の大黒食品という聞いたことのないメーカーでした。
あまりにも安いので、却って怪しい。だけど気になる。
お菓子メーカーのカルビーでもどんな食品メーカーでも売れる新商品を模索しているも中々ビッグヒットは出てきません。
カルビーは、新千歳空港内に新商品ショップがあり、ここで新商品が売れるかの調査をしているのです。
私は、気になると寝れない性分なので(笑)醤油ラーメンを買うことにして、早速食べてみたのです。
すると、サッポロ一番などと遜色がありません。めちゃうまなんです。
この価格だと文句のつけようもありません。
これには、びっくりしました。あとは販売促進です。口コミを見ても素晴らしい評価です。
あとは、マーケティングです。
ヘッドラインを考えて、セールスを考えることが大切です。
そういうことも得意分野ですが、私の会社でもパスタソースのレトルト商品を出していたので、このような新商品を見ると、買って食べてみる癖がついているのです。
皆さんも買って食べてみては如何ですか?
https://mouri-consultant.jp/